暖身

 

討論看看,存在在我們週遭有什麼樣的日本文化呢?

 

聽一聽

とある日本人観光客の日記:

 

 はじめて台湾の町中を歩き回ったとき、一番驚いたのは言葉です。まず、迫力のある漢字が大量に看板やマスメディアに使われていました。

 日本でも漢字を使っていますが、台湾に来ると、本格的な漢字世界に来たという感じです。また、台湾では、中国語だけではなく、時々不思議な日本語も使われていて、とても新鮮です。

 

 

回答問題

1この人台湾に来て、一番驚いたのは何ですか。

2台湾の漢字はどうして迫力があると見えますか。

3この人は、どんなことを新鮮に感じていますか。

 

單字

  回ります

  驚きます

  言葉

  町中

  迫力

  看板

  マスメディア

  大量

  本格的

10   不思議

11   新鮮

 

 

文型

〜に使われている。

  学校で使われている教科書はこれです。

  この料理にトマトが使われています。

 

〜だけではなく

  この店には、野菜だけではなく、果物もあります。

  わたしだけではなく、弟もツアーに参加します。

 

會話

日本人客A:実は日本にくる前、ラジオ番組でちょっと北京語を勉強していたけど、なんか、こっちに来たら全然分からないんですよね。

日本客人B:  それは分からないでしょう。今のは北京語じゃありませんよ。

日本人客A:へえ、台湾人はみんな北京語を使っているわけではないんですか。

:              そうですよ。例えば、うちで両親と話すときは、閩南語(福建方言)を使ってるけど、友達とは北京語を使っています。おばあちゃんとは日本語でしゃべっているから、台湾で使う言葉は、話す相手によって、切り替えが必要なんですよ。

 

單字

  勉強します

  分かります

  しゃべります

  切り替えます

  ラジオ番組

  北京語(ぺきんご)

  両親

  相手

 

 

文型

〜わけではない/わけではありません

彼が自分で仕事を決めたわけではないんです。親が決めたんです。

 

英語ができる人が、みんな英語の教師になりたいわけではありません。

 

〜ときは、〜

魚を食べるときは、骨に気をつけましょうね。

勉強するときは、音楽を聴きたくないです。

 

會話

日本人客A:   日本語しかできない僕からみると、それはたいしたもんだよ!よし、僕もいろいろな外国語をマスターしよう。

日本人客B: ちなみに、あそこの看板に書いているのは日本語?

日本人客A     ははは、たしかにちょっと微妙だよね。

日本人客B: そういえば、昨日、空港で買ったおやつのパッケージにもおもしろい日本語が使われていたなあ。

 

單字

  マスターします

  たいしたもの

  外国語

  空港

  パッケージ

  ちなみに

  ちょっと

  微妙

  そいえば

10   おもしろい

 

 

文型

〜しか〜(否定)

わたしはXLのサイズの服しか着ない。

 

彼は野菜しか食べない人間です。

 

 

〜にとって

この本は、私にとって難しいです。

子供にとってこの服は大きいです。

 

〜かもしれません

明日は雨がふるかもしれません。

今回のテストは不合格かもしれません。

任務

¤ 對台灣的語言感到興趣的日本客人,請你用日文說明看看在台灣生活的你,平常在不同的場合是怎麼使用不同的語言呢?

¤ 在家

¤ 在學校

¤ 在商店